多職種連携を“はぐくむ”スキルアップ研修
~参加型研修手法と関係強化のコツを学ぶ~
~参加型研修手法と関係強化のコツを学ぶ~
1.目 的
ボランティア実践者、福祉専門職をはじめとする対人援助職においては、コミュニケーションをはじめとする人間関係力が重要とされています。しかし、自らと異なる活動分野の特性を理解し、お互いに尊重し合うことを学ぶ機会は少ないのが現状です。
そこで、本研修会では、対人コミュニケーションのスキルアップを目指した、体験的なプログラムによる研修会を開催いたします。また、大学生同士やサークル内での、より良い対人関係スキルを学びたい学生の皆さんにも効果的な研修にもなっています。
<専門職のみなさまが学べるポイント>
①地域包括ケアシステム推進等のための多職種参加型のグループワーク手法を学ぶことができる。
②多職種連携のための関係強化の「コツ」を学ぶことができる。
③福祉、医療、市民活動分野だけではない、多分野における社会資源開発の現状を学ぶことができる。
<ボランティア実践者・学生のみなさまが学べるポイント>
①多様なボランティア団体・サークル同士の協働の形を学ぶことができる。
②ボランティア団体・サークル内のメンバー同士のコミュニケーション方法を学ぶことができる。
③マンネリ化された活動内容を新たな視点で改善・開発するきっかけを学ぶことができる。
2.主 催
特定非営利活動法人 Facilitator Fellows
3.共 催
北海道地域福祉学会
4.と き
2015年6月7日(日)10:00~17:00
※ 開始15分前には会場にお越しください。
※ 当法人の講座に初参加の方は9:30に集合ください。
5.ところ
北星学園大学 C館 第5会議室(札幌市厚別区大谷地西2-3-1)
※会場には北海道地域福祉学会の団体名でご案内しております。
※ご来場の際は公共交通機関(地下鉄)をご利用ください。
大きな地図で見る
6.内 容
※ 都合により、一部変更が生じる場合がありますのでご了承願います。
※ 休憩は適宜とりますのでご了承ください。
7.講 師
赤澤 清孝 氏
大谷大学文学部社会学科講師(公共経営学)/特定非営利活動法人ユースビジョン代表
1974年生まれ。1995年、阪神・淡路大震災に遭遇。学生や若者によるボランティア活動の意義や可能性を感じ、その翌年、学生有志できょうと学生ボランティアセンター(現・ユースビジョン)を設立し、代表に就任。大学院卒業後の2000年、同団体をNPO法人化し、専従職員となる。その後、きょうとNPOセンター事務局次長を務め、同法人が運営する京都市市民活動総合センターの副センター長も兼務(2004-2007年)した。現在は、ユースビジョン代表として、法人の運営を総括する傍ら、大学講師、複数のNPOの役職を兼務するなど、様々な立場から若者の人材育成に取り組んでいる。
(他の役職)
立命館大学非常勤講師(社会的企業論)
特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネーター協会理事
【特定非営利活動法人ユースビジョン】
若者・学生に向け、様々な形で社会と関わる機会を提供し、若者・学生の成長とよりよき社会の実現をめざし、以下の活動を行うNPOです。
・ボランティア活動環境整備 ユースボランティアの受け入れ体制整備支援
・大学ボラセン支援 全国の大学ボランティアセンター設立・運営支援
・NPOスタッフ育成 新たな担い手育成のためのインターンシップのコーディネート
・リクルート NPO等の就職に関する情報・人材のコーディネート
・社会起業家支援 コンペ形式、スクール形式等による若手社会起業家育成
・ネットワーク形成 NPO等で働く若手スタッフ・ボランティアの分野を超えたネットワークづくり
※ 詳しくは、ウェブサイト http://youthvisionjapan.jimdo.com をご覧ください
8.参加対象
① 特定非営利法人Facilitator Fellowsおよび北海道地域福祉学会の各種会員
② 人、地域、組織を結ぶ活動を行っている方やそれらの活動に興味のある方
③ 専門学校生および大学生 定員 30 名
9.参加締め切り
2015年5月27日(水)17:30まで
※ ただし、定員になりしだい締め切らせていただきます。
※ 定員に満たしていない場合には参加締切り日以降の受け付けも柔軟に対応しております。詳しくは、事務局までお問い合わせください。
10.参加費
※ 講読会員には会員料金の適用はされません。非会員と同額の参加費になります。
※ 中高校生及び大学生(大学院生や研究生を除く)は学生料金が適用になります。
11.申し込み方法
① 別紙申込書に必要事項を記載の上、FAXまたはEメール等でお申込ください。なお、ウェブサイト(https://www.facili.jp)よりメールフォームでもお申し込みができます。
② 参加締め切り期日以降に「参加確認書」を、FAXまたはEメール等でお知らせします。
③ 参加確認書に記載の口座に参加費等必要経費を期日までにご入金ください。ご入金にかかる手数料等はご負担願います。
※ 入金確認ができない場合はご参加いただけない場合がありますのでご了承ください。
12.交流会
研修終了後、会場周辺において交流会を開催いたします。ご参加を希望される方は申込書に必要事項を記入いただきお申し込みください。会費は当日会場でお受けいたします。
13.個人情報の取扱い
① 主催者が取得する個人情報は、当事業及び今後の研修等のご案内にのみ限定して使用します。
② 申込みされた方のお名前や所属機関等申込時に記入いただきました情報は、当日の資料・名簿に掲載させていただきます。
14.キャンセル料
準備の都合上、参加締め切り日18時以降のキャンセルについては、キャンセル料(参加費の全額)が発生いたしますのでご留意願います。なお、払い戻しにかかる銀行振込料はご負担願います。
15.その他
① 当事業並びに主催者等に関する詳細につきましては、ホームページをご覧下さい。
② 参加申込書並びに開催要綱はホームページからもダウンロードできます。
③ 会場周辺に飲食店及びコンビニエンスストア、宿泊施設等がございます。昼食及び宿泊等が必要な場合は各自手配願います。
オンライン参加申込フォーム
注意事項
※各回申し込み締切日18時以降の参加キャンセルについては全額のキャンセル料が発生します。
※参加申込フォームにてお申し込みの方は確認メールが自動で届きます。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
お問い合わせ先
特定非営利活動法人 Facilitator Fellows
〒004-0022 北海道札幌市厚別区厚別南2丁目7-28
TEL:090-9523-7996 / FAX:011-801-7451
https://www.facili.jp / E-mail:info@www.facili.jp
★お問い合わせにはお手軽なメールフォームをお使いください★